- 2021年1月 (4)
- 2020年12月 (2)
- 2020年11月 (2)
- 2020年10月 (4)
- 2020年8月 (2)
- 2020年7月 (10)
- 2020年6月 (2)
- 2020年5月 (4)
- 2020年4月 (6)
- 2020年3月 (4)
- 2020年2月 (4)
- 2020年1月 (4)
- 2019年12月 (2)
- 2019年11月 (2)
- 2019年10月 (13)
- 2019年9月 (6)
- 2019年8月 (4)
- 2019年7月 (4)
- 2019年6月 (4)
- 2019年4月 (8)
- 2019年3月 (21)
- 2019年1月 (4)
- 2018年12月 (6)
- 2018年11月 (8)
- 2018年10月 (4)
- 2018年9月 (6)
- 2018年8月 (4)
- 2018年7月 (8)
- 2018年6月 (2)
- 2018年5月 (10)
- 2018年4月 (2)
- 2018年3月 (8)
- 2018年2月 (2)
- 2018年1月 (2)
- 2017年12月 (2)
- 2017年11月 (7)
- 2017年10月 (7)
- 2017年9月 (4)
- 2017年8月 (2)
- 2017年7月 (4)
- 2017年6月 (2)
- 2017年5月 (4)
- 2017年4月 (10)
- 2017年3月 (2)
- 2017年2月 (10)
- 2017年1月 (2)
- 2016年12月 (10)
- 2016年11月 (16)
- 2016年10月 (8)
- 2016年9月 (16)
- 2016年8月 (8)
- 2016年7月 (10)
- 2016年6月 (11)
- 2016年5月 (18)
- 2016年4月 (23)
- 2016年3月 (8)
- 2016年2月 (16)
- 2016年1月 (14)
- 2015年12月 (17)
- 2015年11月 (18)
- 2015年10月 (21)
- 2015年9月 (4)
- 2015年8月 (10)
- 2015年7月 (17)
- 2015年6月 (9)
- 2015年5月 (5)
- 2015年4月 (16)
- 2015年3月 (12)
- 2015年2月 (10)
- 2015年1月 (13)
- 2014年12月 (16)
- 2014年11月 (10)
- 2014年10月 (11)
- 2014年9月 (12)
- 2014年8月 (21)
- 2014年7月 (17)
- 2014年6月 (17)
- 2014年5月 (14)
- 2014年4月 (18)
- 2014年3月 (14)
- 2014年2月 (12)
- 2014年1月 (12)
- 2013年12月 (31)
- 2013年11月 (42)
- 2013年10月 (81)
- 2013年9月 (59)
- 2013年8月 (65)
- 2013年7月 (51)
- 2013年6月 (75)
- 2013年5月 (95)
- 2013年4月 (106)
- 2013年3月 (104)
- 2013年2月 (35)
- 2013年1月 (30)
- 2012年12月 (38)
- 2012年11月 (63)
- 2012年10月 (67)
- 2012年9月 (57)
- 2012年8月 (70)
- 2012年7月 (44)
- 2012年6月 (68)
- 2012年5月 (54)
- 2012年4月 (82)
- 2012年3月 (54)
- 2012年2月 (75)
- 2012年1月 (93)
- 2011年12月 (66)
- 2011年11月 (16)
- 2011年10月 (3)
- 2011年9月 (11)
- 2011年8月 (12)
- 2011年7月 (21)
- 2011年6月 (10)
- 2011年5月 (24)
- 2011年4月 (10)
- 2011年3月 (7)
- 2011年2月 (16)
- 2011年1月 (11)
- 2010年12月 (14)
- 2010年11月 (20)
- 2010年10月 (6)
- 2010年9月 (2)
- 2010年8月 (10)
- 2010年7月 (5)
- 2010年6月 (4)
- 2009年12月 (7)
- 2009年3月 (5)

【Primavera】ビックべべに新色登場
梅の花も咲き始め、春の匂いが香り始めましたね。
この季節にあわせ、ビックべべにプリマベーラの定番、4色が加わりました。
花びらの巻きが多く、フリルがかわいいビックべべ。
開花させることにより表情がより豊かになるアレンジにいかがでしょうか?
是非ご利用下さい。
発売は3月上旬予定となります。
商品コード:873**
商品名:ビックべべ
色名:13オリーブ 16:オバジーン 18:テラコッタ 21:コーラルオレンジ
価格:上代¥2,160(税抜き)
入数:8輪入
1輪税抜:¥270
サイズ:30-35mm
入荷情報:
入荷次第ご予約分より順次出荷させていただきます。

【Florever】第10回フロールエバープリザーブドフラワーコンテスト入選作品展開催!
「第10回フロールエバープリザーブドフラワーコンテスト」がいよいよスタートします。
プリザーブドフラワーによるアレンジメントコンテストとしては、最大規模を誇るコンテスト。
今回も全国から応募された作品の中から、1次審査を通過した75作品が銀座三越に展示されます。
ぜひ会場で素晴らしい作品の数々を実際にご覧下さい。
会期: 2015年2月24日(火)〜2015年3月3日(火) 10:30~20:00
*最終日は15:00終了
会場: 銀座三越9階 銀座テラス テラスコート
*2月24日(火)15:30~16:30は最終審査のため会場への入場を制限させていただきますのでご了承ください。
審査の様子は展示スペースの外側からご覧いただくことができます。
■フロールエバープリザーブドフラワーコンテスト 公式サイトはこちら
http://www.flowercontest.com
http://www.facebook.com/FloreverPreservedFlowerContest
https://twitter.com/FloreverContest

【Verdissimo】春のアレンジにマムを活用
仏花の需要が伸び、菊もプリザーブドで使用される機会が増えました。
そのイメージもあり、菊=仏花や和風なアレンジにを連想される方も
多いかと思います。しかしヨーロッパなどではローズと同じように
通常のアレンジメントなどにも多用される機会が多いようです。
Verdissimoマムは花弁の柔らかさから、アレンジでの活用も幅広く
対応可能です。先日も展示会にてカーネーションの代わりに
マムを利用されるお客様の感想も伺う事が出来ました。
ふわっと開花をさせたり、そのままクシュッツとさせたり
アレンジにより使用感を変えてお楽しみ下さい。
商品コード:575**
商品名:マム
色名:51ホワイト 52イエロー 55マゼンダ 59 グリーン
価格:税抜上代¥3,000/箱
入数:4輪入
1輪税抜:¥750
入荷情報:
次回入荷は2月中下旬頃を予定しております。
入荷次第ご予約分より順次出荷させていただきます。

【Primavera】ニーナ新色発売中!
立春も過ぎまだまだ寒い日が続きますが、春は少しずつ近づいてきているような気がします。
先月より発売を開始したニーナの新色で素敵なアレンジができました。
春の暖かさを感じるパフェピンク、グレープ、スノーホワイトとシックな大人のアシュレーブルー。
好評発売中です。。
是非ご利用下さい。
商品コード:865**
商品名:マリナ
色名:32スノーホワイト 33:グレープ 34:パフェピンク 35:アシュレーブルー
価格:上代¥3,200(税抜き)
入数:8輪入
1輪税抜:¥400
サイズ:35-45mm
入荷情報:
次回入荷は1月中旬頃を予定しております。
入荷次第ご予約分より順次出荷させていただきます。

【Florever】ブリーチングプレミアムローズ発売開始、アンデスアジサイ入荷
<ブリーチングプレミアムローズ発売開始>
今月から発売になる新商品のご案内です。
混じりけのない純粋な白をお求めの方に。
ブリーチングローズシリーズに大きいサイズのプレミアムローズが登場しました。
商品コード:FL0909-01
商品名:ブリーチングプレミアムローズ
色名:01パールホワイト
価格:上代¥7,200(税抜き)
入数:6輪入
1輪税抜:¥1,200
サイズ:75-100mm
発売開始:2月17日
<アンデスアジサイ入荷>
欠品しがちなアンデスアジサイにおいて、この度、何色かにおいて入荷がありました。
特に、ミストグリーン(FL291-42)は、100以上の在庫があります。
シックなアレンジに添えてみるのはいかがでしょうか?
商品コード:FL291-**
商品名:アンデスアジサイ
色名:10ワイン 16シャーベットオレンジ 23グリーン
42ミストグリーン 62ピスタチオグリーン (在庫有りの色のみ)
価格:上代¥2,100(税抜き)
1箱 :20g
サイズ:35-45mm

第5回プリザーブドフラワーコンテストを開催
第5回プリザーブドフラワーコンテストが開催されます。
このコンテストは、ギフトの商品美を競うユニークなコンテストです。
商品として魅了のある作品のご応募をお待ちしております。
詳細:http://www.zakkahana.com/images/stories/petit_contest_vol5_omote_web.pdf
応募用紙:http://www.zakkahana.com/images/stories/petit_contest_vol5_ura_web.pdf
昨年開催されました、第4回の様子: